アートを使った学習|アーツイングレーション イベント 子供・発達・子育て

アートで子供の集中力を高める!勉強嫌いが変わる?

更新日:

集中力のない子供は好奇心が強い!集中力を高めるには遊びがカギ!

気になる子供の集中力!最近は5分も集中力が続かない子供も珍しくなくなりました。

大人はあの手、この手で子供の集中力を高めようと頑張りますが、そもそも子供の集中力を高めたいあなたは集中力が高いタイプですか?それとも集中力が低いタイプでしょうか?

自分はどちらのタイプだと思いますか?

 

なぜこんな質問をするかと言いますと集中力が高いタイプの方はそもそも集中力が低い子供がなぜそんなに集中力を途切れさせるかが理解できていない場合が多い様です。

 

まるで異星人を見ている様な印象というのでしょうか?

そして異星人として見ると益々問題が増大するのが辛いところ・・・

 

なぜ彼らは集中力が低いのか?現代風に言うとこれらの子供たちは学習障害であったり、注意欠陥多動性障害である場合が多い様です。

でも、子供が学習障害でも注意欠陥多動性障害でも集中力を発揮して勉強して欲しい気持ちに変わりはありません。問題は子供の集中力が続かないことです!

 

最近は発達に障がいが無くても集中力が続かない子供が増えて来ていると言われています。その要因として考えられているのが

 

集中力を高めるのを阻害しているかもしれない要因

○食品添加物

○電磁波

○化学物質過敏症

○ゲームなどの過剰な刺激

○ワクチン接種

などなどです。

どれも一つ一つ調べてみると子供に有害なだけでなく私たち大人にも様々な危険がある事が分かって来ます。

これらを子供から守るのは容易な事ではなく、現代においてはどれも必要悪の様な気分にもさせられる程私たちの生活と繋がりが深いものばかりです。

 

私も母として集中力ダウンに繋がるものを子供に極力与えない様にしていますが、だからこそ排除する大変さが身にしみて居ます。

原因を知る事は大切ですが、集中力に欠けるのは何がいけないのか?よりも、どうやったら楽しく集中力を高めていけるかに今回はフォーカスしたいと思います。

 

そこで提案したいのが「あそび」です。

勉強中に遊びやアートがあると私たちは途端に楽しくなっていきます。例えば教科書に絵が載っていると少し気持ちが綻んだり、あるいは教科書に落書きをして気分を紛らわせたりしませんでしたか?

 

人は何気なく手を動かしたり無意識的に行える活動をしながらリラックス状態を作ります。

そしてリラックスしていれば居るほど記憶に残りやすく、深い学びに繋がりやすくなると言われています。休憩などを上手に取り入れて集中力を高める方法もありますが、

 

アートを取り入れた遊びは子供たちの中にある好奇心と想像力を刺激して、思わず前のめりになってしまう様な楽しさがあります。

ただ聞くだけではなく体験的に学べる勉強法は眠気とは無縁の世界!自然と集中力が高まった状態で取り組めます!

 

子供の集中力を高める勉強法|アーツインテグレーション!

では実際にはどんなあそびアートを使った勉強法があるかと言いますと、一見アートを取り入れなくてもいい様な勉強にあそびアートを取り入れていきます。

例えば詩を作る授業があるとします。詩の単元は小学生から中学生まで幅広い学年時の授業にあり、勉強の対象になります。でも元々文才があるならいざ知らず。

文章が作るのが苦手!

イメージするのが苦手!

何を詩にしていいのかそもそも分からない!

という子供も沢山です。私たち大人も同じです。

心を表す様な詩の勉強は得意な子供と苦手な子供にハッキリ分かれます。そこで詩を作る時にもっと自分の身近な事として捉えられる様になる様にクイズの様に質問します。

あなたの好きな場所は?とか。お気に入りの物は?とか。好きな色は?などの質問に答えます。

まるで勉強というよりもクイズですね。

 

そしてそれを自分なりに順番を決めて並び替え繋げると不思議と詩になっています。

自分の大好きなものが詰まっているので詩としての完成度うんぬんより心が満足するのがこの作り方のポイントでもあります。

 

 

子供の集中力を高める|実際の勉強に活かす

自分が作った詩に合う絵を考えてその背景の上に詩を書き写せばまるで詩人???

この作り方を私も体験してみて感じたのが、作ったあとの作品に対して愛情と喜びが混ざっていた事。

大した詩でもない・・・。

大した絵でも無い・・・。

 

そんな事は十分わかっているのですが何故だが心がポカポカする様な感覚が湧いて来ます。そしてココが最大の特徴だと思うのですがまたやりたい!と思うのです。

「詩っていいな」「おもしろいな」「もっと作ってみたいな」

大人も子供もそんな気分にさせられるアーツインテグレーションの勉強法はこれが基本です。

 

その体験自体に特別高度な事が混ざっているのではなく、ごくごく単純なワークです。そして誰にでも取り組める勉強になっていて、子供の個性が活かせる内容なのです。

ですがら自然と子供の集中力が継続し、あっという間に勉強時間が終わります。

まさに無理なく集中力が高まる学習です。

将来は複合的な学び方が主流と言われていますがそれにもピッタリなこの勉強法!

国語の学びだけでなく図工の時間でもあり、詩の内容によってはコミュニケーションの学びや、道徳的な勉強を取り入れる事も可能です。

 

 

 

札幌初上陸のアーツインテグレーション!3月にセミナーを開催することになりました


2018年3月10日、11日に東京からNPO法人アートワークジャパンの副理事・檜森秀子先生をお呼びしてアーツインテグレーションのイベントを開催することになりました!

詳細はこちらです。大人も子供も同時にご参加頂けるセミナーです!子供に受けさせたい方はぜひご自分でもご体験ください!

アートを取り入れる勉強法は年齢の垣根を超えて大人にとってもとても楽しい時間です。

また集中力を高めたい人に注目されている右脳を鍛えるワーク、コミュニケーション能力アップは大人にとっても嬉しい内容。

今までは東京まで行かなければ体験できなかったアーツインテグレーションをぜひこの機会にご体験ください。自分自身の集中力が高まる体験も期待できそうです!メルマガ登録で札幌で5月開催予定のアーツインテグレーションを学ぶコースの情報もぜひご確認ください!

 

〜〜〜〜〜このイベントは無事終了しました〜〜〜〜〜〜

皆さんの感想

★会社員(50代・女性)

とても深いなと思いました。人の可能性を信じているからこそアートの可能性を信じていけるのだなーと思いました。唯一あるルールの「自分のことも相手のことも大切にする」という言葉が印象に残りました。

今までも知ってはいましたが、これからどんな時も大切にしようと思うルールでした。人が持っているエネルギーを最大に活かせる世の中にするためのツールのように感じました。ありがとうございました。

 

 

LINEで送る
Pocket

-アートを使った学習|アーツイングレーション, イベント, 子供・発達・子育て

Copyright© 人生を取り戻す|ART-therapy-school-PremPrem , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.